Archive: 2014年12月 1/1
スポンサーサイト
- -
- -
夕焼け
- 16
- -
冬の海辺

大掃除も ほぼ終わり 片付いたので ちょっと一息つこうと 海へ行ってみました。 ここは 自宅から 車で15分くらいのところです。 もう少しグレーっぽい海が見られるかと思ったのですが 天気もよかったせいか あまり冬らしくない海でした。防波堤が見えます訪れる人は少なく 足跡もほとんどない砂浜少し水辺に近づいて...
- 26
- -
窓から写真 『猫団子』

寒い日が続いてますね。 最近のローカルニュースでは 『サル団子』映像が出てきますが うちの近所では 外猫さんたちが みんな寒そうにしています。 外猫さんたちには 厳しい季節。 わが家(三階)の南側窓から見えるガレージの上、 猫たちが 集まって暖をとってる様子が伺えます。寒いにゃ~ 、そうだにゃ~...
- 22
- -
クリスマスイルミネーション
- 12
- -
オシドリ ⑬

仕事帰りの夕暮れ時 久しぶりに、オシドリのオーちゃんに会ってきました。 「オーちゃん」とは 私が勝手に そう名づけて呼んでる公園にいる一羽の雄オシドリです。 オーちゃんとは 初めて会ってから 一年ちょっと経ちます。 私は 彼のこと慕ってるんですが、行って会っても あいさつもしてくれません。 やはり自然の中に生きる野鳥です。 公園に行っ...
- 32
- -
マサキの実

庭木や生垣に使われるマサキ(柾)。 今 気づいたけど、マサキの漢字は一字ですが 右から読むとマサキ(正木)と読めるんですね。 柾は、正木とも 書くようです。 ニシキギ科の低木で、樹高は1m~5mだそうです。 5mのマサキなんて あるんですね。 せいぜい人の背丈くらいのしか見たこと...
- 20
- -
彩雲

日曜日は天気良かったんだけど、寒かったです。 雨が降った今月一日は ちょっと暖かくなったと思ったのに 昨日 早朝の気温は5℃でした。 これから年末に向けて 少しずつさらに寒くなっていきますね。 11月はずっと鳥さんフェアでしたが、一旦終わって また いつか何かの機会に一つ、二つ 載せてみようと思いま...
- 24
- -